志望校合格に的を絞った最強のサポートを実現
一言で進学といっても、一人一人の生徒の志望大学やそれに必要な勉強内容は異なります。だからこそ、それぞれが望む進路に合わせ、経験豊かな先生たちが面倒見よく指導するのです。松本第一高校のSS特別選抜コースではそれが可能です。
このコースの大きな特徴のひとつである、きめ細やかで中身の濃い少人数教育。先生たちは、生徒が授業で突き当たる「わからないこと」をわからないままにせず、いつでも質問できる環境を大切にしています。また「寺子屋勉強」という、放課後に主要教科の勉強会を開催。確認テストを随時行いながら、生徒の理解を確かなものにし、人生と通しての成功のカギとなる「自ら学ぶ姿勢」を確立します。
受験対策だけでなく真の実力をつけるためには、SS特別選抜コースは最適なフィールドです。
SS特別選抜コースで過ごす充実した3年間!
自ら学ぶ!苦手教科克服!志望校現役合格!偏差値UP!
SS特別選抜コースでの3年間が勝負!
-
平日7限+土曜授業の1週間 38時限授業 真の実力をつける!
他コースでは平日6限授業が基本ですが、SS特別選抜コースは、平日7限授業に加え土曜授業(※第4土曜日以外)を行います。
1・2年のうちに必修科目を履修、3年次には個々の受験科目に特化した授業に集中できます。また、夏や春の長期休業中も特別授業を実施し、さらなる学習の充実を図っています。
これにより、学習に対する意識を常に高く持ち続けられ受験突破することはもちろん、志望校入学後に必要なより高度な大学教育の根本となる学力や思考力を確実に身につけられます。 -
個々の受験科目に対応したカリキュラム 現役合格を目指す!
3年次の授業は半分以上が選択制となり、志望校の受験科目に対応したカリキュラムを一人ひとりにあわせて柔軟に組み立てられます。
英語を制する者が受験を制する!
文系理系問わず重要な科目である英語は、全員が1週間で最低7時間の授業を受けます。
英語コミュニケーションⅢ」では教科書の英文を使って問題演習を行い、生徒同士で説明をしながら進めます。また、入試で比率の高い長文問題対策として、音読の繰り返しとリスニング練習で英文を速く読む読解力を養います。〈理系〉数学的思考力を徹底的に鍛える!
理系志望者は、特に数学に力を入れることができます。
「数学ⅢC」に加えて、「数学探究」では1・2年次の復習をしながら演習を重ねます。また、受験科目によっては、「数学探究」と主に1年次の復習をしながら演習を重ねる「特別数学」を組み合わせるなど、同じ理系でも個々に合わせた科目を選択することができます。〈文系〉最大10時間。受験英語を極める!
文系志望者は、1週間7時間に加えて「総合英語」を選択すると、最大10時間の英語授業を受けられます。
たくさんの問題を繰り返し解く「総合英語」は入試を意識したより実践的な授業です。SS特別選抜コースでは、多角的アプローチで英語の4技能(読む・聞く・書く・話す)をバランスよく鍛え、一人ひとりの英語力を受験突破レベルまで確実に高めることを狙います。月 火 水 木 金 土 1 化学/特別古文漢文 英語コミュニケーションIII 物理/生物/特別理科/政治経済 論理国語 内体育 英語コミュニケーションIII 2 内体育 物理/生物/特別理科/政治経済 化学/特別古文漢文 柔道 物理/生物/特別理科/政治経済 古典探究 3 英語コミュニケーションIII 古典探究 文学国語 論理・表現III 数学C/総合英語 総合的な探究の時間 昼食 4 数学III/総合英語 論理国語 数学III/総合英語 物理/生物/特別理科 文学国語 5 日本史/世界史/倫理(理系) 日本史B/世界史B/倫理(理系) 日本史B/世界史B/倫理(理系) 数学C/特別数学 数学III/特別数学 6 数学探究/倫理(文系) 数学探究/倫理(文系) 数学探究/倫理(文系) LHR 化学/特別古文漢文 7 論理・表現III 数学C/特別数学 論理・表現III 化学/特別古文漢文 英語コミュニケーションIII 8 共通テスト対策演習/放課後学習支援/自学自習 -
テスト・模試後、長期休業後など、こまめな担任面談を実施 一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導!
SS特別選抜コースは担任と一人ひとりが面談を通してたくさん話す機会があります。重要なタイミングで話をすることで、学習へのモチベーションを維持することができます。
また、分からないことがあったら授業中でも授業後でもすぐ質問できる雰囲気があるのも特徴です。生徒全員の顔が見える密度の高い授業です。 -
落ち着いた雰囲気で真面目に学ぶ、生徒たちの集まり 刺激しあって伸びる!
SS特別選抜コースでは、授業と他の時間とのメリハリがはっきりしており、とても落ち着いた雰囲気で学習することができます。朝早く来て自学自習する生徒もいれば、放課後残って勉強する生徒もいます。
こうした授業以外の時間でも分からない所を教え合ったりしてお互いを高め合っています。友人であり、先生であり、ライバルでもある仲間との3年間で、一人ひとりが大きく成長していく様子は過去の模試の結果からも見てとれます。 -
3年次8限目の共通テスト対策演習 問題演習を積み重ねる!
授業後の時間に共通テスト対策の問題演習を行っています。
実際の試験日程と同じ時間帯に取り組むことで、本番を想定した対策ができます。実践的な演習を繰り返すことで、共通テストに対応できる実力をつけていきます。 -
週2回 信大生による放課後学習支援(希望者対象) 苦手科目克服!
さらなる学習意欲を持った生徒たちが、信州大学の学生から学ぶ機会を設けています。これは、週に2回ほど放課後に行われ、信大生に質問できる時間となり、集中的に学習したいと思っている生徒には最適です。
大学入試を経験した年齢も近く身近な存在である大学生から教わることで、大学生活へ憧れを持つきっかけになり、個々の学習を主体的に進める意欲につながります。
SSコースの進学サポート・文化祭
-
先輩による進路講話
全国の様々な大学へ進学した先輩から話を聞き、実際の体験に基づいた勉強・受験アドバイスをもらう機会を作っています。大変役に立っているようです。
-
大学見学ツアー
2年次に志望校を意識づけるために数校の大学を見学するツアー(略して大見)を実施します。主に関東・関西方面の大学へ行き、クラスの懇親も深め、進学に対する気持ちをクラス全員で高めます。
-
文化祭では「最恐」のお化け屋敷
学年を超えてSSコースの生徒が中心になって協力して、お化け屋敷を運営します。
教育課程表
過去5年間の主な合格状況※過年度生含む ※2023年5月時点
信州大学に合格した卒業生
- 工学部・・・2名
- 医学部(保健)・・・1名
- 繊維学部・・・1名
- 理学部・・・1名
- 経法学部・・・2名
- 教育学部・・・3名
- 人文学部・・・2名
国公立大学
- 信州大
- 一橋大
- 名古屋大
- 北海道大
- 電気通信大
- 東京海洋大
- 金沢大
- 岐阜大
- 富山大
- 山梨大
- 静岡大
- 山形大
- 茨城大
- 琉球大
- 公立諏訪東京理科大
- 長野県看護大
- 長野大
- 前橋工科大
- 都留文科大
- 山梨県立大
- 高崎経済大
- 札幌市立大
私立大学など
- 早稲田大
- 慶應義塾大
- 明治大
- 法政大
- 青山学院大
- 立教大
- 中央大
- 東京理科大
- 同志社大
- 関西大
- 立命館大
- 関西学院大
- 國學院大
- 東洋大
- 専修大
- 駒澤大
- 日本大
- 近畿大
- 京都外語大
- 北里大
- 杏林大
- 藤田保健衛生医大(医・医)
- 東北医科薬科大(医・医)
- 他
TOPICS
【ディプロマ・ポリシー】diploma policy ~卒業までに身につける資質・能力~
国公立大学を目標とし現役合格を目指す学力を習得
- 放課後の「寺子屋学習」・「補習」・「追試験」・「共通テスト対策授業」などにより、個々の学習習慣の定着を目指します。
- 各授業では、重要事項の再確認、関連問題の練習などにより苦手科目を克服するとともに、基礎学力の定着、さらに応用力の養成も目指します。
- 夏期および春期休業中には、「特別授業」・「補習」を行い、履修内容の早期終了および学力の向上を図ります。
- 年間4~8回の全国模試を実施し、学力の把握、弱点の認識などに利用。進学指導、受験対策に活用します。
【カリキュラム・ポリシー】curriculum policy ~学習課程・学習方法・学習内容~
国公立大学・難関私立大学などの進学に対応したカリキュラムを採用
- 国語、数学、英語、地歴公民、理科は標準単位数より多めの単位数を確保し、履修内容の早期終了を目指します。さらに履修内容を復習するための科目を用意し学力の定着、向上を図ります。理科や地歴公民においては多くの選択科目を用意しています。
- 2・3年時には演習を組み込み、より入試に直結させています。
- 生徒全員の顔が見えるきめ細かい授業を行なうと同時に一人ひとりの学力を高めるための教材も使用しています。
- 平日の7限授業と、月4回の土曜日授業を行います。
【アドミッション・ポリシー】admission policy ~求めている人材~
学問・勉強に没頭することは素晴らしい価値であると分かっている人
- 自分の将来に目的意識を持ち、国公立大学・難関私立大学などに進学し、さらに個々の進学目標に沿った学びを深めようという強い意志を持った人
- 国公立大学・難関私立大学などに進学するための学習に必要な基礎的な学力を有する人
- 本校での授業、各種イベントなど何事に対しても、協調性を持ち積極的かつ持続的に取り組める人